
猫ちゃんは驚いたとき、思いがけない場所へ逃げてしまうことがあります。
特に外の環境に不慣れな猫ちゃんは、身を守るためにひっそりと隠れてしまう傾向があります。
今回は、北海道札幌市で、車に乗っている最中に転落してしまったポポくんの捜索事例をご紹介いたします。
併せて、脱走場所が特定できない場合の効果的な捜索方法についてもお伝えします。
猫ちゃんの脱走にお困りの場合には、まずは弊社の無料相談窓口をご活用ください。


プライベートアイ広報部では、迷子猫の保護までの流れを飼い主さまのお声も含めながらご紹介しています。
【迷子猫】北海道札幌市のポポくんを無事に保護!|目次
1.北海道札幌市 ポポくん捜索の依頼の経緯
まずは、脱走したペットの捜索について、ご依頼の経緯からご紹介します。
脱走してから依頼までの経緯について、参考にご覧ください。
2週間前のある日の昼、車で国道を走っている最中に、後部座席にいたポポの姿が見えなくなったんです。
慌てて停車して確認したところ、どうやら開いていた窓から外へ出てしまったようでした。
もともとこの子は1年前、交通事故にあいそうになっているところを見つけて助けた猫ちゃんで、それ以来うちで一緒に暮らしていました。
大通りだったので、とにかく早く探さなければと思って、まずは周辺を歩きながら名前を呼んで探しました。
交通量も多くてとても危険な場所だったので、不安がどんどん大きくなっていきました。
それで、ネットで検索して見つけたのがプライベートアイさんでした。
すぐに動いてもらえるとのことで、急いでお願いすることにしました。

2.北海道札幌市 ポポくん捜索の依頼の結果
それでは、弊社に捜索の依頼をされ、どのような結果へ至ったのでしょうか?
捜索では、まず現場付近の方々に声をかけながら、約600枚のチラシを配ってくださいました。
その上で、ポポが戻ってこられるようにと、転落したと思われる近くにごはんを置き、カメラも設置して様子を見てくれました。
するとある日、私が車をその場所に停めて待っていたところ、なんとポポが自分から姿を現してくれたんです。
名前を呼ぶとゆっくり近づいてきてくれて、無事に保護することができました。
とても交通量の多い場所だったので、本当に心配していましたが、無事に戻ってきてくれて、言葉にできないほど嬉しかったです。
本当に感謝しています。
【無事保護ができたポポくん】※飼い主さまの許可を頂いた上で掲載しています

3.本事例に対しての専門家の見解
この度は、弊社のペット捜索をご利用いただき、誠にありがとうございます。
また、無事にポポくんを保護できたことに、スタッフ一同、心より安堵しております。
本事例は、走行中の車からの転落によって発生した猫ちゃんの脱走でした。
交通量の多い国道ということで非常に危険を伴う環境下での捜索となりましたが、正確な脱走地点が特定できなかったため、闇雲な捜索は避け、猫ちゃんの行動傾向を踏まえた対策を講じました。
まず、周囲の聞き込みとチラシの配布を徹底しつつ、野生動物の有無や環境要因を調査。
その結果、大通りから少し離れた静かな場所で身を潜めている可能性が高いと判断しました。
また、飼い主さまがいつでも猫ちゃんを迎えられるよう、現場近くで待機いただくようお願いし、安心できる環境を整えました。
こうした冷静な環境分析と、飼い主さまの協力によって、ポポくんが自ら戻ってくる形での保護に繋がりました。
今回のポイント!
・騒がしい場所から離れて隠れる可能性が考えられる
・脱走場所が不明な場合は範囲を絞る工夫が必要になる場合がある

4.雪国で脱走した飼い猫が直面するリスク
雪の中で脱走した猫には、地域特有のリスクに直面する恐れが生じます。
そのような環境下で猫の安全を確保するためには、迅速かつ専門的な対応が求められるでしょう。
以下には、雪国で脱走した飼い猫が直面するリスクについて、いくつか挙げてみます。
低体温症や凍死
猫は寒さに弱く、特に雪国の極寒な環境下では、命に関わる低体温症を引き起こす可能性が高いです。短時間で致命的な状態になることがあるため、最も重要なリスクとして挙げられるでしょう。
雪に埋もれる危険性
深い積雪や吹雪によって動けなくなったり埋もれることも考えられます。特に、サイズの小さい猫や弱った状態の猫は、雪からの自力な脱出が期待できないため、早めの救出が求められるでしょう。
車両構造部への侵入
暖かい場所を求めて、車のエンジンルームやボンネットに入り込む猫が多く存在します。侵入した猫に気づかず車が動くことで、体が巻き込まれ、命を落とすケースが頻発しているため、注意が必要です。
食糧不足による衰弱
雪で覆われた環境下では、自力で餌を見つけることが難しく、飢えや脱水で体力を奪われ、命の危険にさらされることがあります。その上に寒さが重なることで、忍耐強い猫でも簡単に弱ってしまいます。

◆ペット探偵プライベートアイの捜索について
プライベートアイでは、犬・猫・鳥・爬虫類・小動物など、動物全般での捜索を承っています。
以下には、弊社の特徴についてご案内します。
どの地域でも即日対応が可能
保護のための知識と経験が豊富なペット探偵が常駐していますので、どの地域でも即日対応(遅くとも翌日)が可能です。迷子ペットの捜索はスピードが重要なため、迅速な対応が求められます。
低価格で明確な料金体制
8時間:50,000円〜(諸経費・消費税別)諸経費には、交通費や宿泊費、機材費などが含まれております。捜索の状況に応じ、延長を行うかどうかは依頼者さまとご相談の上実施します。延長を行う場合、初回料金の半額にて対応が可能なため、お気軽にご相談ください。
迅速な対応でトラブルを回避️
24時間365日で無料相談を活用することができ、相談できる内容に限りはございません。前述の通り、即日での対応を承っておりますので、安心してご依頼いただくことが可能です。
業界一を誇る誠実さとサポート体制
大切なペットの保護に尽力する誠実な姿勢、またご依頼者さまの気持ちに寄り添ったサポートは、業界トップだと自負しております。捜索においても、ペットの種類や特徴に応じて、適切な捜索方法をご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
万全なアフターフォロー
万が一、保護が実現せず捜索終了した場合でも、アフターフォローを欠かすことはありません。オンライン上で無料サポートを実施することにより、保護の確率を高め、最後まで対応させていただきます。また保護後の脱走防止策や、ペットとの信頼関係を深めるためのアドバイスも行い、ペットライフの充実をサポートいたします。

5.飼い猫が脱走した際の無料相談窓口はこちら
猫ちゃんは、車の移動中など思いもよらぬタイミングで外に出てしまうことがあります。
外の音や車の走行音に驚いて遠くまで移動してしまったり、物陰に身を潜めて動けなくなることもあります。
本記事では、北海道札幌市での捜索事例をもとに、脱走場所が特定できないケースでの効果的な捜索方法をご紹介しました。
猫ちゃんの行動パターンや環境を正しく分析し、飼い主さまと連携して迅速に対策を講じた結果、ポポくんの安全な保護へと繋がりました。
万が一脱走してしまった際には、まずは慌てず、専門家へのご相談をおすすめいたします。
お困りの際は、ぜひお気軽にペット探偵プライベートアイへご連絡ください。
飼い猫の脱走にお困りの方は、ペット探偵プライベートアイの「無料相談窓口」を電話・LINEのいずれかのボタン及び下部のメールフォームよりご活用ください。
共に、対策や解決方法を考え、あなたの疑問や不安にお答えいたします。
