
山口県にて飼い猫が脱走し、弊社のペット捜索を実施した結果、無事に保護に至った事例をご紹介します。
飼い猫が脱走した際は、闇雲に探し回るのではなく、適切な捜索方法を行うことが重要となります。
飼い猫の脱走についての解決事例とともに、脱走した飼い猫を放置する危険性についても併せてご確認ください。
飼い猫の捜索でお困りの方は、無料相談窓口をご活用いただけましたら幸いです。


プライベートアイ広報部では、迷子猫の保護までの流れを飼い主さまのお声も含めながらご紹介しています。
【迷子猫】山口県下関市のプーペくん無事に保護!|目次
1.山口県下関市 プーペくん捜索の依頼の経緯
まずは、脱走したペットの捜索について、ご依頼の経緯からご紹介します。
脱走してから依頼までの経緯について、参考にご覧ください。
昨日の夕方に室内で飼っている猫が脱走してしまいました。
私自身は海外に住んでいるのですが、飼い猫を母親に預けており、うっかり逃してしまったようです。
朝、外出する際に2階のベランダの窓を閉め忘れ、母親が夜に帰宅したのち、脱走していることに気づきました。
ベランダには脱走防止用のネットを張っていましたが、1箇所だけ外れていたようで、そこから逃げたとのことです。
自宅の敷地内にエサを置いて帰宅を待っていますが、未だ姿を現すことはありません。
とても可愛がっていた大切な家族なので、早く見つけたいです。
よろしくお願いします。

2.山口県下関市 プーペくん捜索の依頼の結果
それでは、弊社に捜索の依頼をされ、どのような結果へ至ったのでしょうか?
当日は、雨だったので、予定通り捜索が行われるか心配していましたが、プライベートアイさんは即時にかけつけ、夕方から捜索を実施してくださいました。
そうしたところ、30分程度で飼い猫を発見したようで、その推測力に驚かされました。
それから洗濯ネットを使用し、猫を怖がらせないよう、ゆっくりと保護してくださったようです。
保護に至るスピードに感動したとともに、捜索員の方のプロ意識を実感し、プライベートアイさんへ依頼して本当に良かったと思いました。
もう一つ驚いたのは、室内飼いのため、あまり他人に懐かない子だったのですが、その捜索員の方にはすごく懐き、自分から撫でてもらうような行動をしていたことです。
猫との意思疎通ができる方が、捜索してくださったことで、飼い猫も安心して帰宅することができたと思います。
今回は、本当にありがとうございました。
【無事保護ができたプーペくん】※飼い主さまの許可を頂いた上で掲載しています

3.本事例に対しての専門家の見解
この度はご依頼いただき、誠にありがとうございました。
また、無事に大切な猫ちゃんの保護が実現できまして、スタッフ一同心から喜んでおります。
今回のケースですが、完全に室内で飼育しているという点と、雨天の状況という点を踏まえた捜索を実施いたしました。
ここから推測する限り、自宅付近で雨がしのげる、暗く狭い場所にて飼い猫が留まっていると判断しました。
推測通り30分後には発見することができました。
発見場所は、人が入っていけないような狭い空間でしたが、身を小さくし、ゆっくりと飼い猫に近づき、安全に保護することができました。
猫の種類ごとによる性格を踏まえた上で、適切なコミュニケーションを実施したことが、円滑な保護に至る鍵になったと考えております。
このように弊社のペット探偵は、動物の専門知識が豊富であり、活用した上での捜索を実施することが可能ですので、安心してご相談くださいませ。
今回のポイント!
・窓の閉め忘れによる脱走が少なくない
・雨天時には雨がしのげる暗く狭い場所に留まることも

4.脱走した飼い猫を放置する危険性
では、脱走した飼い猫にはどのようなトラブルに直面する可能性があるのでしょうか。
リスクを考慮した上で、適切な対処を行うことをおすすめします。
事故に遭う
車・バイク・自転車など、車両事故に遭う可能性があります。特に、反射神経の鈍い動物については、このリスクが高まることでしょう。
他の動物に食べられる
野良の動物に食べられてしまう可能性も考慮できます。自然は弱肉強食の世界のため、脱走した直後に食べられてしまうリスクも生じます。
誰かに飼われてしまう
偶然見つけた方が保護をして、飼育するケースも存在します。迷子ペットのビラを早急に配布することで、飼育されるリスクを防ぐことが望めます。
自然災害に巻き込まれる
九州地方は台風や大雨、東北・北陸地方は積雪など、災害によるリスクも考慮できます。災害を心配し、ご依頼いただくケースが多く存在します。
捕獲業者にさらわれる
中には、動物を捕獲し、売買を行う業者が存在します。業者に捕獲されてしまい、そのまま売り飛ばされてしまう
リスクも注意したいところです。

◆ペット探偵プライベートアイの捜索について
プライベートアイでは、犬・猫・鳥・爬虫類・小動物など、動物全般での捜索を承っています。
以下には、弊社の特徴についてご案内します。
どの地域でも即日対応が可能
保護のための知識と経験が豊富なペット探偵が常駐していますので、どの地域でも即日対応(遅くとも翌日)が可能です。迷子ペットの捜索はスピードが重要なため、迅速な対応が求められます。
低価格で明確な料金体制
8時間:50,000円〜(諸経費・消費税別)諸経費には、交通費や宿泊費、機材費などが含まれております。捜索の状況に応じ、延長を行うかどうかは依頼者さまとご相談の上実施します。延長を行う場合、初回料金の半額にて対応が可能なため、お気軽にご相談ください。
迅速な対応でトラブルを回避️
24時間365日で無料相談を活用することができ、相談できる内容に限りはございません。前述の通り、即日での対応を承っておりますので、安心してご依頼いただくことが可能です。
業界一を誇る誠実さとサポート体制
大切なペットの保護に尽力する誠実な姿勢、またご依頼者さまの気持ちに寄り添ったサポートは、業界トップだと自負しております。捜索においても、ペットの種類や特徴に応じて、適切な捜索方法をご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
万全なアフターフォロー
万が一、保護が実現せず捜索終了した場合でも、アフターフォローを欠かすことはありません。オンライン上で無料サポートを実施することにより、保護の確率を高め、最後まで対応させていただきます。また保護後の脱走防止策や、ペットとの信頼関係を深めるためのアドバイスも行い、ペットライフの充実をサポートいたします。

5.飼い猫が脱走した際の無料相談窓口はこちら
ペットの捜索についてお悩みの方は、まずはご相談ください。
本記事では、飼い猫の捜索についての解決事例や、脱走した飼い猫を放置する危険性についてご紹介いたしました。
ペット捜索を依頼することで、ご自身の時間や労力などの負担を軽減することができ、効率的な保護を行うことが期待できます。
プライベートアイでは、24時間365日ペットの脱走に関するご相談を受け付けており、即日での捜索対応が可能です。
ペットの脱走にお困りの方は、ペット探偵プライベートアイの「無料相談窓口」を電話・LINEのいずれかのボタン及び下部のメールフォームよりご活用ください。
共に、対策や解決方法を考え、あなたの疑問や不安にお答えいたします。
