
自宅の出入りを自由にしている猫の失踪について、多くのご相談をいただいております。
高所からの脱走は、通常のケース以上に発見が難しく、迅速かつ適切な対応が求められます。
室内外を行き来できる環境では、猫にとって自由で快適に思える反面、突然の失踪リスクが高まる傾向があります。
特に野良猫との接触がある状況では、外的ストレスや縄張り争いなどが引き金となり、思わぬ行動に出てしまうケースも少なくありません。
本記事では、福岡県糟屋郡での事例を交えながら、脱走時の捜索ポイントについてご紹介いたします。
飼い猫が脱走しお困りの方は、お気軽に弊社の無料相談窓口をご活用ください。


プライベートアイ広報部では、迷子猫の保護までの流れを飼い主さまのお声も含めながらご紹介しています。
【迷子猫】福岡県糟屋郡のミミちゃんを無事に保護!|目次
1.福岡県糟屋郡 ミミちゃん捜索の依頼の経緯
まずは、脱走したペットの捜索について、ご依頼の経緯からご紹介します。
脱走してから依頼までの経緯について、参考にご覧ください。
うちのミミは、もともと自由に外を散歩する子だったんです。
逃げたっていうより、いつも通り朝方に外へ出かけたまま、帰ってこなくなって……。
保護したのは数年前。近所で野良として過ごしていた子が、家にちょくちょく遊びに来るようになって、そのまま住み着いて。
かわいくて仕方がなくて、家族として迎え入れました。
いつもなら夕方には帰ってくるのに、今回は何時間たっても姿が見えなかったので、急いで家の周りにエサを置いたり、名前を呼びながら歩いて探しました。
でもどこにもいなくて……。
自分たちじゃ無理かもと思って、2日後にプライベートアイさんに連絡しました。

2.福岡県糟屋郡 ミミちゃん捜索の依頼の結果
それでは、弊社に捜索の依頼をされ、どのような結果へ至ったのでしょうか?
捜索員の方が現地に来てくださり、周囲の環境や猫の行動パターンを丁寧に確認してくださいました。
自宅裏の山に猫たちの通り道があることを突き止め、そこを中心に聞き込みや見回りをしてくださったのがとても心強かったです。
特徴的なしっぽの短さを手がかりに、似た柄の野良猫が多い中でも粘り強く調べていただき、私の家族も協力しながら情報を集めました。
数日後、祖母の声に反応して排水溝の中に隠れていたミミを見つけることができ、その後、逃げ込んだコンテナの下で、網を使ってようやく保護することができました。
心が折れそうになる場面もありましたが、捜索員の方が常に寄り添いながら動いてくださったおかげで、安心して取り組むことができました。
本当に感謝しています。
【無事保護ができたミミちゃん】※飼い主さまの許可を頂いた上で掲載しています

3.本事例に対しての専門家の見解
この度は弊社のペット捜索サービスをご利用いただき、誠にありがとうございました。
無事にミミちゃんを保護することができ、スタッフ一同、心より安堵しております。
ご自宅の裏には山が広がり、野良猫の通り道にもなっていたため、猫同士の関係性や行動パターンを考慮したうえで、重点的に周辺調査と聞き込みを行いました。
同じような柄の猫が多い地域だったため、「しっぽの短さ」という特徴を明確に伝えることが捜索の鍵となりました。
また、野良猫が自由に出入りする環境では、飼い猫のストレスや混同によるトラブルも起こりやすくなります。
今回のケースでは、対象以外の猫への給餌を控えていただくなど、飼育環境の見直しにもご協力いただきました。
今後もこのような事例に対応し、一匹でも多くのペットが安心して戻れるよう、尽力してまいります。
今回のポイント!
・飼い猫と野良猫の区別を意識した飼育環境づくりが重要
・似た猫が多い地域ではご近所に特徴を絞って伝えることが有効

4.飼い猫が脱走した際の捜索ポイント
下記のポイントを実施していただくことで、自力での発見および保護が期待できるでしょう。
ですが、限界を感じられた際には、弊社の専門家へと早急にご相談いただくことをおすすめします。
周辺環境の確認
脱走した場所を中心に、猫が隠れやすい場所や身を潜めやすいスペースを確認しましょう。家の近くや普段から見慣れている場所でとどまっている可能性が高いです。
捜索は静かに行う
猫は物音に敏感なので、周辺を静かに歩きながら捜索しましょう。声を張り上げることはせず、普段の呼びかけ方で声をかけると、鳴き声や動きで応えることもあります。
行動パターンを予測
性格や行動パターンを考慮し、どのような場所に隠れているかを推測します。例えば、臆病な猫であれば暗く狭い場所に隠れることが多く、活発な猫であれば離れた場所への移動が考えられます。
夜間や早朝の捜索
夜間や早朝は交通や人の出入りが少なく、猫が活動的になることが多いため、この時間帯の捜索をおすすめします。自力での発見・保護に限界を感じた場合には、専門家にご相談いただくことで、円滑な保護が期待できるでしょう。

◆ペット探偵プライベートアイの捜索について
プライベートアイでは、犬・猫・鳥・爬虫類・小動物など、動物全般での捜索を承っています。
以下には、弊社の特徴についてご案内します。
どの地域でも即日対応が可能
保護のための知識と経験が豊富なペット探偵が常駐していますので、どの地域でも即日対応(遅くとも翌日)が可能です。迷子ペットの捜索はスピードが重要なため、迅速な対応が求められます。
低価格で明確な料金体制
8時間:50,000円〜(諸経費・消費税別)諸経費には、交通費や宿泊費、機材費などが含まれております。捜索の状況に応じ、延長を行うかどうかは依頼者さまとご相談の上実施します。延長を行う場合、初回料金の半額にて対応が可能なため、お気軽にご相談ください。
迅速な対応でトラブルを回避️
24時間365日で無料相談を活用することができ、相談できる内容に限りはございません。前述の通り、即日での対応を承っておりますので、安心してご依頼いただくことが可能です。
業界一を誇る誠実さとサポート体制
大切なペットの保護に尽力する誠実な姿勢、またご依頼者さまの気持ちに寄り添ったサポートは、業界トップだと自負しております。捜索においても、ペットの種類や特徴に応じて、適切な捜索方法をご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。
万全なアフターフォロー
万が一、保護が実現せず捜索終了した場合でも、アフターフォローを欠かすことはありません。オンライン上で無料サポートを実施することにより、保護の確率を高め、最後まで対応させていただきます。また保護後の脱走防止策や、ペットとの信頼関係を深めるためのアドバイスも行い、ペットライフの充実をサポートいたします。

5.飼い猫が脱走した際の無料相談窓口はこちら
大切なペットが迷子になった際は、お気軽にプライベートアイへご相談ください。
本記事では、福岡県糟屋郡での捜索事例や飼い猫脱走の捜索ポイントについてご案内いたしました。
脱走した飼い猫を発見し保護するためには、ポイントを押さえた捜索活動が非常に重要となります。
多くの飼い主さまは、不安な気持ちから闇雲に探し回ってしまうことが少なくありません。
しかし、早期発見を目指すには、猫の性格や脱走時の状況、周辺環境などをしっかりと分析し、計画的に捜索を進めることが重要です。
脱走したペットを迅速かつ安全に保護するためには、専門のペット探偵へご依頼いただくことを強くおすすめします。
飼い猫の脱走にお困りの方は、ペット探偵プライベートアイの「無料相談窓口」を電話・LINEのいずれかのボタン及び下部のメールフォームよりご活用ください。
共に、対策や解決方法を考え、あなたの疑問や不安にお答えいたします。
