東京都動物愛護相談センターのご案内

東京都動物愛護センターのご案内

ペット探偵プライベートアイでは、各都道府県の動物愛護センターへご挨拶回りを行い、日頃の連携強化の意識を高め、迷子ペットの円滑な保護に努めております。

今回は、東京都動物愛護相談センターでの活動や取り組みについてご紹介していきます。

市区町村や地域のボランティア活動チームと協力を行うことで、殺処分0を実現することや狂犬病予防の啓発、動物教室などを実施し、トラブルの抑止に向けた取り組みを行うなど、多岐にわたる活動を知ることができ、職員さまの大変な苦労を実感いたします。

そんな素晴らしい取り組みを行う、東京都動物愛護相談センターの概要について知ることで、ペットの脱走時に頼るだけでなく、生活上の問題にも役立てることができるでしょう。

定期的にセンター見学も実施しているため、ご興味のある方は、ぜひ動物愛護精神を学びに伺ってみてください♪

※センターさまの許可を頂いた上で掲載しています


監修プライベートアイ広報部

弊社では、行政や専門機関との連携強化を図り、迷子ペットの迅速な保護へと役立てています。

東京都動物愛護動物愛護センターのご案内

1.東京都動物愛護センターの概要

東京都動物愛護相談センターは、本所と多摩支所、城南島出張所に区分されており、世田谷区・日野市・大田区の3ヶ所に事務所があります。

東京都動物愛護相談センター本所

住所:東京都世田谷区八幡山ニ丁目9番11号
電話番号:03−3302−3507

東京都動物愛護相談センター多摩支所

住所:東京都日野市石田一丁目192番地の33
電話番号:042−581−7435

東京都動物愛護相談センター城南島支所

島根住所:東京都大田区城南島三丁目2番1号
電話番号:03−3790−0861


今回お邪魔した本所では、現在26名の職員さんが在籍しており、限られた人数で苦情や相談の問合せ対応、動物愛護精神の普及・啓発活動の実施、引き取った動物譲渡のための取り組みなど、幅広い業務をこなしており、大変なご苦労が感じられます。

ですが、責任感をもって業務に取り組んでおられ、各課題に向き合う姿勢から多くの学びをいただくことができました。

東京都動物愛護相談センター外観

2.東京都動物愛護センターの取り組み

そんな東京都動物愛護センターでの主な業務内容についてご案内いたします。

相談業務

動物の苦情及び逸走についての相談や動物の飼育に関する相談、動物愛護に関する相談に応じています。

動物の苦情には、野良猫の糞尿や餌やりについての相談が多いようです。逸走についての相談があった場合には、迷子情報の登録を行い、飼い主さんへ迷子ペットが円滑に戻るような仕組みを設けています。

譲渡事業

犬や猫の譲渡を希望する方に対して、譲渡に関する情報提供やマッチングを行っています。

公式ホームページを確認すると、譲渡に関する手引きや注意事項、里親募集中の動物についての情報などが定期的に掲載されていることが確認できます。

啓発活動

動物愛護に関するイベントの開催や、情報提供などを行っています。

主に団体譲渡会や譲渡事前講習会を定期的に実施しており、公式ホームページをご覧いただくことで、開催日を把握することが可能です。

愛護指導業務

動物が適正に飼養されているか(虐待、給餌、飼育環境など)を確認し、問題があれば指導を行います。また定期的にしつけ教室なども実施しています。

動物取扱業の登録

動物の販売、貸出、訓練、保管などを行う事業者の登録を行っています。

収容動物に関する情報の管理及び周知

迷子動物や負傷動物(犬、猫、ウサギ、鳥、アヒルなど)を収容し、保護・治療を行っています。また譲渡のためにホームページ内で情報の掲載をしています。

以下の写真は、センターにて引取りをされたワンちゃんのビフォーアフターです。引取り直後は、毛が長く伸び、衛生的にもあまり良くない状態でしたが、職員さんらの手によりとても可愛らしく変身しました!

東京都動物愛護相談センターの引取り・譲渡の例

3.東京都での動物の取り扱いについて

東京都動物愛護センターの令和4年度の動物の総取引数は56件あったようです。

引取り理由は、病気や死亡、経済的問題による飼養不能が主なものでした。

また、昭和58年には56,427頭存在した殺処分が、令和4年度には174頭までに減少しており、職員さま方の活動が功を奏した結果となっております。

さらに殺処分を行っても、致死処分がほとんどであり、健康体での殺処分は0を実現しています。

そんな東京都動物愛護相談センターでは、「ハルスプラン」という理念を掲げ、動物の引き取り・殺処分数の更なる減少を目指し、飼い主責任の徹底を取り組みの大きな柱として活動しています。

東京都動物愛護相談センターが取り組みの柱として掲げる理念「ハルスプラン」

4.ワンニャンとうきょうとは?

東京都動物愛護センターでは、犬や猫の譲渡情報や、最後まで愛情と責任をもって飼うための情報を提供する専門サイト「ワンニャンとうきょう」を運営しています。

譲渡を考えている方や、ペットとの長期的にわたる円満な飼育について初めての方でもわかりやすいように、見出しごとの情報掲載がなされています。

特に、譲渡動物情報では、可愛らしいワンちゃん・ネコちゃんが掲載されており、特徴や性格なども記入があり、見るだけでも心を癒すことができます♪

5.東京都でペットが迷子になった際は連絡を

東京都で大切なペットが迷子になった際は、必ず東京都動物愛護相談センターへ連絡をし、迷子情報の登録を行いましょう。

親切心で保護してくださる方や、情報の提供をしてくださる方は、高確率で愛護センターへの連絡を行います。

そこで、情報登録をしておくことで、飼い主さまへ連絡が入り、無事に戻ってくるというケースが少なくありません。

私たち、ペット探偵プライベートアイも迷子ペットの捜索を行う際は、飼い主さまに愛護センターへの情報登録を済ましたか、確認を行います。

行うべき対策は全て実施し、大切な家族の円滑な家族へ役立てていきましょう。

本記事では、東京都動物愛護相談センターの取り組みや魅力についてご紹介させていただきました。

ご興味のある方は、弊社プライベートアイへご連絡、またはセンターへの直接の問い合わせをしてみてください♪

東京都動物愛護相談センターの外観

迷子ペット保護までの流れ 安心の7ステップ

STEP 01
電話・メール・LINEにて無料相談 電話・メール・LINEにて無料相談

電話・メール・LINEにて無料相談

無料相談は24時間・365日いつでも対応可能!フリーダイヤルや相談フォームにてご利用ください。フリーダイヤルでは通話料がかかりません。ペットの詳細や迷子になった状況などをお聞きし、現地到着が可能な日時やご費用についてご案内させていただきます。

STEP 02

捜索員が現地に到着

ご条件にご納得いただきましたら、捜索員を現地へと派遣させていただきます。多くの捜索経験と専門知識を培うプロの捜索員が現地へ伺います。弊社では、日本全国での対応をしており、住宅街から自然溢れる環境など、幅広い捜索事例をもつため、安心してご依頼いただけます。

STEP 03

契約書締結とヒアリング

捜索員の到着後には、契約書のご説明と締結をさせていただきます。また、脱走時の状況やペットの性格など、細かくヒアリングを行い、捜索の方針を立案します。詳細なヒアリングは、発見率を高めるために大変重要な過程となり欠かせません。

STEP 04

迷子ペットの捜索を開始

ヒアリングした内容や周辺環境を分析し、ペットに合わせた効率的な捜索を実施します。捜索方法は、種類や性格によって異なるため、マニュアル化した捜索は行いません。ペットの視点に立ちつつ捜索を行うことで、発見率を高めることが望めます。

STEP 05

捜索についての経過報告

目撃情報や進展があった場合には、飼い主さまに即時ご報告いたします。また、状況を踏まえた上で、今後の捜索方針についても定期的にご提案し、飼い主さまに安心していただけるよう捜索を続けます。

STEP 06

迷子ペットを無事に保護

状況に合わせた各種機材を使用し、ペットの安全を第一に考えながら最適な方法で保護を行います。ペットの警戒度によっては、飼い主さまにエサをお持ちいただき、呼びかけしつつ保護していただくケースなどもあり、状況に応じた対策を実施いたします。

STEP 07

綿密なアフターフォロー

保護したペットの健康状態をチェックするために、動物病院での診断をおすすめします。また弊社では、飼い主さまにより良いペットライフを過ごしていただくため、ペットに関するサービスをさまざまな形で提案しておりますので、何なりとお気軽にご相談いただけますと幸いです。

保護事例

【迷子犬】山梨県富士吉田市のキナコちゃんを無事に保護!ペット探偵による事例をご紹介

【迷子犬】山梨県富士吉田市のキナコちゃんを無事に保護!ペット探偵による事例をご紹介

外出先に連れてきたペットが脱走してしまうというご相談を多く頂戴します。 不慣れな環境での脱走は、飼い主だけでなく、ペット自身にも強い負担がかかり、早急の保護が求められるでしょう。 そのような状況の場合には、地域の特性に精通する専門のペット探... 続きを見る

ペットニュース

熊本県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

熊本県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

熊本県は、阿蘇山の広大な山岳地帯、天草の美しい海、そして熊本市を中心とした都市エリアが共存する多様な地域環境が特徴です。 こうした自然と都市の入り混じる環境の中で暮らすペットたちは、日々さまざまな刺激に触れながら生活しています。 その一方で... 続きを見る

新潟県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

新潟県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

新潟県は、日本海に面した広い平野と山岳地帯が広がる自然豊かな地域です。 春から秋にかけては田畑や里山でペットと散歩を楽しむ姿も多く見られ、冬には一面の雪景色が広がる四季の変化が魅力でもあります。 しかしその反面、こうした自然環境の中で一度ペ... 続きを見る

山口県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山口県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山口県は、本州の最西端に位置し、瀬戸内海と日本海の両方に面した自然豊かな県です。 都市部と山林、海沿いの集落がコンパクトにまとまり、のびのびとした環境でペットと暮らせる魅力があります。 その一方で、こうした開放的な環境は、ひとたびペットが脱... 続きを見る

兵庫県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

兵庫県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

兵庫県は、神戸や西宮といった都市部と、六甲山系や淡路島、日本海側の自然豊かな地域が同居する、非常にバリエーションに富んだ地形を持つ県です。 ペットにとっても散歩や外出を楽しめるスポットが多く、日々の暮らしに自然が近いというメリットがあります... 続きを見る

福島県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

福島県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

福島県は、会津・中通り・浜通りの3地域に分かれ、それぞれに異なる地形や気候、暮らしの環境があります。 磐梯山をはじめとした山岳地帯や、農村部、都市部、海岸沿いまで多彩な地域が広がるため、ペットにとっては自然とふれあえる豊かな環境が整っている... 続きを見る

岩手県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

岩手県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

岩手県は、東北地方最大の面積を誇り、海・山・川・田園が広がる自然豊かな地域です。 盛岡市や花巻市などの都市部もあり、ペットとともにゆったりとした環境で暮らすことができる一方で、ひとたびペットが迷子になってしまうと、広大な行動範囲と地域差のあ... 続きを見る

宮城県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

宮城県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

宮城県は、仙台市を中心とする都市圏と、海や山に囲まれた自然豊かな地域が共存する東北地方の中核エリアです。 松島や蔵王連峰など観光地も多く、ペットとともに暮らすにも魅力的な地域ですが、その分、迷子になった際の捜索が難航しやすいという特徴もあり... 続きを見る

福井県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

福井県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

福井県は、日本海に面した自然豊かな地域で、若狭湾の海沿いから山間部に至るまで、美しい風景が広がっています。 福井市や敦賀市などの都市部でも、広めの敷地や落ち着いた住環境が多く、ペットとの暮らしにも適した地域です。 一方で、交通量が比較的少な... 続きを見る

東京都 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

東京都 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

ビルや住宅が密集する東京都は、人口が多く、さまざまな人種が交わる土地のため、ペットが迷子になった際は、注意するべきポイントがいくつも存在します。 特に注意するべきこととして、人口が多い分、他の人に飼われてしまうことや販売業者に連れ去られてし... 続きを見る

山形県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山形県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山形県は、四季の移ろいがはっきりと感じられる美しい自然に恵まれ、蔵王や最上川などの雄大な風景が広がる地域です。 庄内平野や山間部の集落、そして山形市や鶴岡市を中心とした都市部が共存し、ペットとの生活にもゆとりと落ち着きがある土地といえます。... 続きを見る

奈良県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

奈良県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

奈良県は、日本の歴史と文化が色濃く残る古都であり、豊かな自然に囲まれた地域でもあります。 大和盆地の広がりや、吉野山をはじめとする山々、そして奈良公園のような広大な緑地が特徴的です。 こうした環境は、ペットにとってものびのびと過ごせる場所で... 続きを見る

愛媛県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

愛媛県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

愛媛県は、四国の北西部に位置し、瀬戸内海に面した温暖な気候と、山々に囲まれた穏やかな自然が共存する県です。 松山市を中心に都市化も進み、ペットとの生活環境も整っている一方で、海岸線、山間地、農村地帯と住宅地が混在しているため、ペットが脱走し... 続きを見る

神奈川県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

神奈川県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

神奈川県は、横浜・川崎といった大都市部と、鎌倉・湘南・箱根などの観光地、そして丹沢などの山間部が共存するエリアです。 そのため、ペットが迷子になった際には、交通量の多い市街地での脱走、観光地での迷子、山中への逃走など、多様なパターンが考えら... 続きを見る

SNS

ご相談・お問い合わせ

無料相談ダイヤル
(24時間受付)

0120-113-443

大切なペットが脱走しお困りの場合には、
まずはプライベートアイへご連絡ください。
経験豊富なカウンセラーが真摯に対応いたします。


    メール無料相談
    (24時間受付)

    ※ご相談・お見積もりは何度でも無料です。
    ※相談内容・プライバシーをお守りします。
    ※送信後48時間以内に返答がない場合はお電話でお問い合わせください。
    ※お急ぎの方は無料相談ダイヤル
    (0120-113-443)をご利用ください。

    お問い合わせ項目
    必須

    お名前
    必須

    ※匿名可能・ニックネームでも構いません

    お住まいの地域
    必須

    電話番号
    必須


    --

    メールアドレス
    必須

    性別
    (任意)

    ご相談内容
    必須

    ※お調べになりたい内容、お悩みごとなど

    現時点の情報
    必須

    ※お持ちの情報や心当たりなど分かる範囲で

    目的・要望・質問
    必須

    ※ご要望やご質問があればお聞かせください

    希望予算
    (任意)

    円くらい

    プライバシーポリシー

    株式会社プライベートアイ(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

    1. 適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

    当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

    2. 個人情報の安全管理・保護について

    当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

    3. 個人情報の第三者への提供について

    原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。

    ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、 弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

    4. 個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

    当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。 また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。 ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

    5. 法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

    当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

    6. お問い合わせ

    当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちら(info@privateeye.co.jp)からお問い合わせください。

    ペット探偵プライベートアイは
    全国に対応しております。

    【北海道・東北地方】
    北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島

    【関東地方】
    東京 千葉 埼玉 神奈川 群馬 栃木 茨城

    【北陸・甲信越地方】
    新潟 長野 山梨 富山 石川 福井

    【東海地方】
    静岡 愛知 岐阜 三重

    【関西地方】
    大阪 京都 奈良 滋賀 兵庫 和歌山

    【中国地方】
    鳥取 島根 岡山 広島 山口

    【四国地方】
    香川 愛媛 徳島 高知

    【九州地方】
    福岡 長崎 佐賀 大分
    熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

    【本部事務局】
    株式会社プライベートアイ

    総合探偵社プライベートアイは全国に対応しております。 総合探偵社プライベートアイは全国に対応しております。
    株式会社プライベートアイ