SNS拡散で迷子ペットが見つかった!効果的な呼びかけ方と保護事例をご紹介



迷子ペットを探す手段として、今やSNSは欠かせない存在となりました。 

SNSの拡散力をうまく活用することで、目撃情報が集まり、早期発見に繋がった事例も多数あります。

本記事では、SNSでペットが見つかった実際の成功事例とともに、反応が集まりやすい呼びかけ方について、詳しく解説いたします。  

ペットを無事に保護するための第一歩として、参考にご覧ください。

監修プライベートアイ広報部

プライベートアイ広報部ではペットの脱走にまつわる有益な情報を定期的にお届けしております。

SNS拡散で迷子ペットが見つかった!|目次

●SNSで迷子ペット情報を拡散するメリット

まず、SNSで迷子ペットの情報を拡散するメリットについてご紹介いたします。 

SNSには、即効性や拡散性など迷子ペットの保護に生かせる強みがあります。

以下にいくつかご紹介いたしますので、参考にご覧ください。

素早い情報拡散

SNSは拡散力が高く、短時間で多くの人に情報を届けることができます。 特に、目撃情報がリアルタイムで共有されることで、効率的に捜索を進めることが可能です。

広範囲での情報収集

迷子のペットは想定より遠くへ移動していることもあります。SNSを活用すれば、近隣エリアだけでなく広範囲からの情報を集められるため、発見の可能性が高まります。

発見後の迅速な対応

目撃情報がリアルタイムに届くことで、飼い主がすぐに駆けつけることが、状況によってできるでしょう。ですが、時間が経つほど発見が難しくなるため、迅速な対応が鍵となります。

地域の協力を得やすい

近所の人や動物好きな人々が情報をシェアすることで、より多くの人の目に留まり、地域一体での協力体制を築きやすくなります。また、ボランティアの方からの捜索協力も得られるかもしれません。


●SNS拡散がきっかけで保護に至った事例

SNSがなくてはならない昨今、実際にSNSを通して目撃情報が得られ、保護へと至る事例が増加しております。

以下にSNSを通じて保護に至った成功事例を一部ご紹介いたしますので、参考になりますと幸いです。

【事例①】弊社のXに警察へ届けたと連絡があり…(福島県)

飼い犬の散歩中、リードが外れて脱走してしまいました。

何件かのペット探偵へ連絡したのですが、プライベートアイさんに連絡をしたところ、すぐ対応していただけるとのことで、お願いをしました。

すると、数時間後にプライベートアイさんのSNSへ目撃情報の連絡があった旨をお聞きしました。

連絡内容は、「轢かれそうになっていたので、友人と近くの警察署に飼い犬を届けた」との情報でした。

まさか警察署に届いているとは思いもよらず、とても驚きました。

保護していただいた方と、情報の拡散をしていただいたプライベートアイさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

このたびは本当にお世話になりました。

【事例②】弊社のインスタグラムに目撃情報が寄せられ…(愛知県)

朝10時頃、散歩中に近くで突然犬の鳴き声がして、パニックになり全速力で走って行ってしまいました。

すぐに自宅周辺を探し回って、SNSでも情報を広めたり、近所の方々にも声をかけてお願いしたりしましたが、まったく見つかる気配がなく、犬の保護事例が豊富なプライベートアイさんにお願いすることにしました。

この辺りはキツネがも出没するのですが、キナリは一見キツネにも見えるため、目撃情報があちこちで寄せられていました。

ですが、プライベートアイさんのインスタグラムにキナリと特徴が一致している犬を見かけたと連絡がありました。

その後、チラシを見た方から連絡があり、キナリが無事に保護されていることがわかりました。

再会できたときには涙が止まりませんでした。

ご協力してくださった皆さま、そしてペット探偵さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

●SNSで効果的に呼びかけるための4つのコツ

それでは、具体的にどのように呼びかけを行うと効果的なのでしょうか?

SNSでの効果的に呼びかけるためのコツについて、以下に4つご紹介していきます。

写真を複数枚掲載する

顔のアップ、全体、特徴的な模様など、情報が多いほど連絡をもらいやすくなります。また、「色」「体型」「首輪の有無」などの詳細を明記すると、目撃した人が気づきやすくなります。詳細を記載しないと、気づいてくれる方が少なく、効率的に目撃情報を集めることができません。

ハッシュタグをつける

「#迷子犬 #迷子猫 #〇〇市(地域名)」などのハッシュタグを活用すると、関連する投稿を探している人に届きやすくなります。情報を行き渡らせるためにも、ハッシュタグは必ず活用しましょう。

定期的に投稿を再掲する

タイムラインに埋もれてしまうため、見てもらうためには時間帯や日を変えて投稿を繰り返しましょう。また、目撃情報が得られた際は情報をアップデートすると保護に近づくことができます。

迷子になった日時や場所を具体的に記載する

「〇月〇日、〇〇公園付近にて脱走」「〇〇方面へ逃げる様子を確認」など、日時・場所・状況を具体的に記載しましょう。「〇〇区周辺の方、ぜひご協力お願いします。」のように、対象を絞って依頼すると協力も得られやすくなります。

●ペット探偵プライベートアイでのSNS拡散

プライベートアイでは、インスタグラムやX(旧Twitter)にて無料で迷子情報の拡散サポートを行っております。

大切なペットが迷子になり、捜索依頼を考えている飼い主さまの一助になりますと幸いです。

参考に下記のボタンよりご確認くださいませ。

インスタグラム

こちらでは、迷子ペットの情報拡散の他、日々の捜索対応や保護実績、捜索中に出会った地域猫ちゃんについての投稿を定期的に行っています。

迷子ペット捜索センターのインスタグラムはこちら ≫

エックス(旧ツイッター)

こちらでは、迷子情報の拡散やペット捜索に役立つ豆知識についての投稿を定期的に行っています。

ペット探偵プライベートアイ@日本全国にて即日捜索を実施はこちら ≫

●プライベートアイのペット捜索について

プライベートアイでは、犬・猫・鳥・爬虫類・小動物など、動物全般での捜索を承っています。

以下には、弊社の特徴についてご案内します。

全国即日対応

保護のための知識と経験が豊富なペット探偵が常駐していますので、全国にて即日対応が可能です。ペットの捜索はスピードが重要なため、迅速な対応が求められます。

低価格で明確な料金体制

8時間:50,000円〜(諸経費・消費税別)諸経費には、交通費や宿泊費、機材費などが含まれております。捜索の状況に応じ、延長を行うかどうかは依頼者さまとご相談の上実施します。延長を行う場合、初回料金の半額にて対応が可能なため、お気軽にご相談ください。

迅速な対応でトラブルを回避️

24時間365日で無料相談を活用することができ、相談できる内容に限りはございません。前述の通り、即日での対応を承っておりますので、安心してご依頼いただくことが可能です。

業界一を誇る誠実さとサポート体制

大切なペットの保護に尽力する誠実な姿勢、またご依頼者様の気持ちに寄り添ったサポートは、業界トップだと自負しております。捜索においても、ペットの種類や特徴に応じて、適切な捜索方法のご提案を行いますので、お気軽にお問い合わせください。

万全なアフターフォロー

万が一、保護が実現せず捜索終了してしまった場合でも、無料でのアフターフォローを実施しております。また、保護後の脱走防止策や、ペットとの信頼関係を深めるためのアドバイスも行い、脱走再発防止をサポートしております。

●ペットが迷子になりお困りの方はプライベートアイへご相談を

・目撃情報が全然集まらない
・SNS拡散のやり方がわからない
・どのような内容を投稿すればいいのか?

など、SNSでの迷子情報拡散についてお悩みの方は、プライベートアイにお任せください。

弊社ではSNSにて、迷子ペットの情報拡散サポートを無料で行っております。

SNSは正しく活用すれば、ペットの早期発見に大きな力を発揮します。

実際に捜索活動も承っており、SNS拡散と並行して実施することにより、発見および保護の可能性が高まるでしょう。 

ご相談をご希望の方は、ペット探偵プライベートアイの「無料相談窓口」をページ上部の電話・メール・LINEのいずれかのボタン及び下部のメールフォームよりご活用ください。

専門家が丁寧にサポートし、最適な対策提案をさせていただきます。

保護事例

【迷子フェネック】岐阜県岐阜市のスノーミニーちゃんを無事に保護!ペット探偵による事例をご紹介

【迷子フェネック】岐阜県岐阜市のスノーミニーちゃんを無事に保護!ペット探偵による事例をご紹介

フェネックは警戒心が強く、とてもすばしっこい動物です。 そのため、少しの隙間からでも外に出てしまうことがあります。 特に、外の環境に慣れていない子の場合、パニックになる傾向があります。 今回は、岐阜県岐阜市で窓の隙間から脱走してしまったフェ... 続きを見る

ペットニュース

熊本県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

熊本県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

熊本県は、阿蘇山の広大な山岳地帯、天草の美しい海、そして熊本市を中心とした都市エリアが共存する多様な地域環境が特徴です。 こうした自然と都市の入り混じる環境の中で暮らすペットたちは、日々さまざまな刺激に触れながら生活しています。 その一方で... 続きを見る

沖縄県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

沖縄県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

沖縄県は、美しい海と温暖な気候に恵まれた地域であり、ペットとともに自然の中でゆったりと暮らすことができる環境が整っております。 しかしながら、こうした開放的な環境の中では、思わぬ場面でペットが迷子になってしまうケースも多く見受けられます。 ... 続きを見る

福井県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

福井県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

福井県は、日本海に面した自然豊かな地域で、若狭湾の海沿いから山間部に至るまで、美しい風景が広がっています。 福井市や敦賀市などの都市部でも、広めの敷地や落ち着いた住環境が多く、ペットとの暮らしにも適した地域です。 一方で、交通量が比較的少な... 続きを見る

山形県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山形県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山形県は、四季の移ろいがはっきりと感じられる美しい自然に恵まれ、蔵王や最上川などの雄大な風景が広がる地域です。 庄内平野や山間部の集落、そして山形市や鶴岡市を中心とした都市部が共存し、ペットとの生活にもゆとりと落ち着きがある土地といえます。... 続きを見る

宮城県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

宮城県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

宮城県は、仙台市を中心とする都市圏と、海や山に囲まれた自然豊かな地域が共存する東北地方の中核エリアです。 松島や蔵王連峰など観光地も多く、ペットとともに暮らすにも魅力的な地域ですが、その分、迷子になった際の捜索が難航しやすいという特徴もあり... 続きを見る

千葉県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

千葉県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

千葉県は、東京湾沿いの都市部、九十九里や南房総の海沿いエリア、そして成田・香取・君津などの山や田園地帯まで、都市と自然が入り混じる広大な県です。 そのため、ペットが迷子になると、交通量の多い住宅街での脱走、海岸沿いでの行方不明、山林や畑での... 続きを見る

鹿児島県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

鹿児島県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

鹿児島県は、桜島や霧島連山などの火山地帯、そして奄美諸島をはじめとする離島が数多く存在する自然豊かな地域です。 暖かい気候や豊かな自然のなかでペットと暮らすには理想的な環境ですが、その一方で、いざペットが迷子になってしまった場合、地形や気候... 続きを見る

北海道 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

北海道 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

広大な土地と豊かな自然に恵まれた北海道では、ペットが迷子になったときの捜索が本州以上に難しくなることがあります。 特に冬場は気温が低く、時間との勝負になることも少なくありません。 今回は、北海道でペットが迷子になった際の効果的な捜索方法や、... 続きを見る

山梨県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山梨県 迷子ペットの即日捜索 ご利用ガイド

山梨県は、富士山や南アルプス、八ヶ岳といった豊かな自然に恵まれ、四季を通じて多くの観光客も訪れる地域です。 自然環境がすぐそばにあるため、ペットにとってものびのびと過ごしやすい反面、一度迷子になってしまうと、山や森、河川敷などに入り込んでし... 続きを見る

SNS

その他サービス

夜間・休日でも安心!
オンラインで獣医師にすぐ相談!!

SAISONのペットオンライン診療

夜間・休日でも安心!オンラインで獣医師にすぐ相談!!

プライベートアイでは
24時間オンライン診療を行なっているパートナーと連携し

飼い主さまに安心をお届けしています。

セゾンペット

ご相談・お問い合わせ

無料相談ダイヤル
(24時間受付)

0120-113-443

大切なペットが脱走しお困りの場合には、
まずはプライベートアイへご連絡ください。
経験豊富なカウンセラーが真摯に対応いたします。


    メール無料相談
    (24時間受付)

    ※ご相談・お見積もりは何度でも無料です。
    ※相談内容・プライバシーをお守りします。
    ※送信後48時間以内に返答がない場合はお電話でお問い合わせください。
    ※お急ぎの方は無料相談ダイヤル
    (0120-113-443)をご利用ください。

    お問い合わせ項目
    必須

    お名前
    必須

    ※匿名可能・ニックネームでも構いません

    お住まいの地域
    必須

    電話番号
    必須


    --

    メールアドレス
    必須

    性別
    (任意)

    ご相談内容
    必須

    ※お調べになりたい内容、お悩みごとなど

    現時点の情報
    必須

    ※お持ちの情報や心当たりなど分かる範囲で

    目的・要望・質問
    必須

    ※ご要望やご質問があればお聞かせください

    希望予算
    (任意)

    円くらい

    プライバシーポリシー

    株式会社プライベートアイ(以下、当社)は、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、以下のプライバシーポリシーを制定し個人情報保護を徹底いたします。

    1. 適切な個人情報の収集および利用・提供の基準

    当社は、調査事業において、必要な範囲で個人情報を収集し、当社からの連絡や業務の案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料の送付等に利用することがあります。収集した個人情報は「個人情報保護に関する法律」等を遵守し、厳正な管理を行います。

    2. 個人情報の安全管理・保護について

    当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいを防ぐため、必要かつ適切な安全管理対策を講じ、厳正な管理下で安全に取り扱います。

    3. 個人情報の第三者への提供について

    原則として当社は収集した個人情報は厳重に管理し、ご本人の事前の了承なく第三者に開示することはありません。

    ただし、ご本人の事前の了承を得たうえでご本人が希望されるサービスを行なうために当社業務を委託する業者に対して開示する場合や裁判所、検察庁、警察、 弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報の開示を求められた場合、当社はこれに応じて情報を開示することがあります。及び当社の権利や財産を保護する目的で開示することがあります。

    4. 個人情報はいつでも変更・訂正または削除できます

    当社は、ご本人からお申し出があったときは、ご本人様確認後登録情報の開示を行います。 また、お申し出があったときはご本人様確認後登録情報の追加・変更・訂正または削除を行います。 ただし、登録を削除すると提供できないサービスが発生する場合があります。

    5. 法令・規範の遵守と本ポリシーの継続的な改善について

    当社は、個人情報保護に関する法律・法令、その他の規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、継続的な改善に努めます。

    6. お問い合わせ

    当社における個人情報保護に関してご質問などがある場合は、こちら(info@privateeye.co.jp)からお問い合わせください。

    ペット探偵プライベートアイは
    全国に対応しております。

    【北海道・東北地方】
    北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島

    【関東地方】
    東京 千葉 埼玉 神奈川 群馬 栃木 茨城

    【北陸・甲信越地方】
    新潟 長野 山梨 富山 石川 福井

    【東海地方】
    静岡 愛知 岐阜 三重

    【関西地方】
    大阪 京都 奈良 滋賀 兵庫 和歌山

    【中国地方】
    鳥取 島根 岡山 広島 山口

    【四国地方】
    香川 愛媛 徳島 高知

    【九州地方】
    福岡 長崎 佐賀 大分
    熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

    【本部事務局】
    株式会社プライベートアイ

    総合探偵社プライベートアイは全国に対応しております。 総合探偵社プライベートアイは全国に対応しております。
    株式会社プライベートアイ